【スペック】
サイズ(実測): 直径22mm、高さ32mm(ピン・ドリチ除く)
タンク容量:3.0ml
エアフロー:ボトム
リキットチャージ:トップ
スレッド:510
ドリップチップ:510
タンク素材:ガラス
コイル:0.6Ω(18-25W)、1.8Ω(9-13W)
注目してほしいのはエアーフロー調整。
よくある5連穴タイプだと1穴開けでエアー量が2とすると、2・4・6・8・10となる。これだとタイトドローのお気に入りを探す時は穴の半分開けとかシビアな調整が必要になる。
ニコラスの場合、大きさの違う5連穴と、それとは別に調整できる大きさの違う5個の単穴があり、単穴で1・2・3・4・5、5連穴で1・3・6・10・15となる。
ドロー調整の幅も広がる上にMTLで重要なタイトドローの段階も増える。
さすが商品名にMTLを謳うだけの事はある。
エアー調整しやすい
味がよく出る
漏れない
じわり漏れもない
ジュルジュルしない
パチパチしない
イガイガしない
程よいサイズ感
タンク容量も適度
リキチャしやすい
分解しやすい
あとなんかあるかな。
どんな良いアトマでも使ってるうちに全然我慢できるレベルの些細な不満が出てきたりするけど、とにかくそういうのがほんとに何もない。
もうね。
全ての点においてトップクラスの性能と安定感。
優等生すぎて面白みに欠けるっていう嫌味を出したくなるくらい優秀。
微妙なのは見た目の地味さくらい。
今となってはMTLクリアロはたくさん持ってるけど、初心者に一つだけ薦めるとしたら確実にコレです。
今さらですが、この記事に背中押されて購入しました。ありがとうございます。